書泉グランデ5F
1997年8月
| 1. | 便利に使おう Mule for Windows 活用入門 |
| カットシステム | |
| 2. | UNIX-Windowsネットワーキング |
| テクノプレス | |
| 3. | Visual C++ 5.0 プログラミング入門 |
| アスキー | |
| 4. | FreeBSD 徹底入門 |
| 翔泳社 | |
| 5. | 入門tcl/tk |
| アスキー | |
| 6. | 理工系ユーザのLinux入門 |
| CQ出版社 | |
| 7. | Networking Linux |
| アスキー | |
| 8. | MS Excel97/Visual Basicステップバイステップ |
| アスキー | |
| 9. | Pilotナビゲーションブック |
| 日経BP | |
| 10. | HTML3.2スーパリファレンス |
| ソーテック | |
| 11. | MS WindowsNT Server 4.0 リソースキット アップデート1 |
| アスキー | |
| 12. | Java1.1 プログラミング |
| ソフトバンク | |
| 13. | Javaイントラネット構築技法 |
| アスキー | |
| 14. | Microsoft Excel97 オフィシャルマニュアル |
| アスキー | |
| 15. | CORBAとJava 分散オブジェクト技術 |
| ソフト・リサーチ・センター | |
| 16. | C++インタプリタ − CINT |
| CQ出版社 | |
| 17. | LATEX スタイル・マクロ ポケットリファレンス |
| 技術評論社 | |
| 18. | JAVA ネットワークプログラミング |
| オライリー | |
| 19. | Oracle WebServer構築ガイド |
| オーム社 | |
| 20. | STL 標準テンプレートライブラリによるC++プログラミング |
| アジソン・ウェスレイ |