第1章 論文の構成と文章の基本要素
|
1.1 用紙サイズ
1.2 段 組
1.3 文と段落
1.4 フォントの選択と強調
1.5 頭字語の扱い
|
第2章 タイトルページ
|
2.1 表 題
2.2 著者名
2.3 著者の所属および連絡先
2.4 著者紹介
2.5 著作権表示等
2.6 概 要
2.7 キーワード
|
第3章 本 文
|
3.1 節と小節の番号
3.2 見出し
3.3 段落字下げ
3.4 引 用
3.5 脚 注
3.6 謝辞と献辞
|
第4章 図表と数式
|
4.1 図表番号
4.2 キャプション
4.3 図表の配置
4.4 図表の配色
4.5 表
4.6 表の脚注
4.7 グラフ
4.8 数 式
|
第5章 箇条書き
|
5.1 順番なしと順番あり
5.2 導入文
5.3 項目先頭の記号と数字/アルファベット
5.4 項目文
5.5 箇条書きのフォーマット
5.6 文埋め込みスタイルの箇条書き
5.7 定義型の箇条書き
5.8 スタイルは統一する
|
第6章 参考文献
|
6.1 参考文献リスト
6.2 文献番号
6.3 参 照
6.4 参考文献に必要な要素
6.5 著者名
6.6 書 籍
6.7 雑誌記事
6.8 会議録
6.9 新 聞
6.10 URL
6.11 英語以外の文献
|
第7章 句読点
|
7.1 .
7.2 ,
7.3 ;
7.4 :
7.5 '
7.6 ()
7.7 その他の括弧??[]、{}、<>
7.8 −と-と-
7.9 引用符
7.10 !と?
7.11 ...
|
第8章 数字と単位
|
8.1 数字の位取り
8.2 単 位
8.3 数字の接頭辞
8.4 通貨単位
8.5 日 付
|
第9章 英語論文を書く
|
9.1 日本語で先に書く
9.2 辞書を使わずに、訳しやすいように変更する
9.3 和文を変更しながら訳す
9.4 日本人の好きな英語
9.5 辞書をひく
9.6 綴りに気をつける
9.7 図や表を用いる
9.8 チェックしてもらおう
9.9 よい論文とは
|
付 録
|
付録A 原稿のファイルフォーマット
A.1 Word
A.2 PDF
A.3 PSとEPS
A.4 TeX
A.5 画像フォーマット
付録B 論文の種類
B.1 学術論文の種類
B.2 各学会のスタイルに注意する
付録C 著名なスタイル 153
C.1 APA
C.2 MLA
C.3 CMS
C.4 Oxford
付録D インターネット上のリソース
|