CUTTトップページに戻る | 書籍一覧に戻る


カットシステムの書籍のご案内

数式作成に使うWord活用法
Wordをさらに便利にする!数式エディタ活用テクニック
表紙イメージ
著者 島貫 健司(しまぬき けんじ)
判型 B5変型,164頁
本体価格 2,200円
ISBN 978-4-87783-094-6 C3004

本書について

 Wordにはいろいろな機能があって、数式を作成する機能もそのいろいろな機能のうちのひとつに含まれている。Wordの数式作成機能は2つある。フィールドを使うものと数式エディタを使うものだ。フィールドを使う方法はかなり難しい。複雑な数式を作ろうとするとエラーになってどうにもならなくなってしまうことも多い。数式エディタを使う方法は簡単だ。はじめて使うときは少し戸惑うかもしれないが、どんな機能があるのかを一通り覚えてしまえば、あっという間に使いこなせるようになるだろう。
 本書ではこの数式エディタの使い方を中心にWord上で数式を作成する方法を解説する。数式そのものは難しいかもしれないが、数式エディタは難しくもなんともない。一通り最後まで試してもらった後は自分なりにいろいろいじって慣れていくのが良いだろう。

Q&Aはこちらをクリック

目 次

はじめに
第1章
俺はただ1/2を入れたいだけなんだよ!
1.1
分数を作ってみよう
1.2
ルートを作ってみよう
1.3
数式エディタをインストール!
1.4
数式エディタで分数だ!
1.5
数式エディタでルートも作ろう
1.6
数式の文字とその大きさ
第2章
記号がないんだよ! どうすりゃいいの?
2.1
Wordの文中で数学記号を使う
2.2
Unicodeについて
2.3
数式エディタで数学記号を使う
2.3.1
関係演算記号
2.3.2
スペース記号と省略記号
2.3.3
修飾記号
2.3.4
数学記号
2.3.5
矢印記号
2.3.6
論理記号
2.3.7
集合論記号
2.3.8
その他の記号
2.3.9
ギリシャ文字
2.3.10
特殊記号の入力
第3章
微積だって手書きなら簡単に書けるのに
3.1
数式エディタのテンプレート
3.1.1
括弧テンプレート
3.1.2
分数と根号テンプレート
3.1.3
上付き/下付き文字テンプレート
3.1.4
和テンプレート
3.1.5
積分テンプレート
3.1.6
バーテンプレート
3.1.7
ラベル付き矢印テンプレート
3.1.8
積と集合テンプレート
3.1.9
行列テンプレート
3.2
例題1:上付き
3.3
例題2:分数
3.4
例題3:修飾記号
3.5
例題4:総和と括弧
3.6
例題5:微分
3.7
例題6:文字間隔の調整9
3.8
例題7:積分
3.9
例題8:行列
3.10
例題9:行列テンプレートの利用
第4章
筆算が作れない!
4.1
足し算の筆算
4.2
引き算の筆算(解答欄付き)
4.3
掛け算の筆算
4.4
割り算の筆算
第5章
ここで揃ってくれよ! 頼むからさ
5.1
Wordの文書内の数式の配置
5.2
Wordの文中の数式の配置
5.3
数式内部の数式の配置
5.3.1
左右中央揃え
5.3.2
「=」で揃える
5.4
無理矢理文字を重ねよう
付録
索引

採用実績 熊本大学、大学生協テーマ企画


CUTTトップページに戻る | 書籍一覧に戻る