1. HTML ファイルの作成とアップロード

■ファイルのアップロード

  
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/

 サーバーにファイルを転送するには、FTP(File Transfer Protocol) ツールを用いる。Windows であれば曽田氏の提供
する FFFTP(無料) がよく使われている。このツールを上記サイトからダウンロードして組み込んだあとは、所定の項目を
設定する。

@ホストの設定名(T)
 この接続の名前を設定する。名前は任意だが、通常は「Yhoo BB」とか「BIGLOBE」といったプロバイダ名を設定する。
 
Aホスト名(アドレス)(N)
 ftp.geocities.jp といった ftp 名、または 210.198.3.28 といったアドレス。
 
Bユーザ名(U)
 ホームページ用のユーザ名。メール用のものと同じ場合が多い。
 
Cパスワード/パスフレーズ(P)
 ホームページ用のパスワード。メール用のものと同じ場合が多い。
 
Dローカルの初期フォルダ(L)
 この FTP に繋いだとき、自分のパソコンのどのフォルダを開くかを決める。
 例えば、「マイドキュメント」「C:\My HTML」 など。
 
Eホストの初期フォルダ(R)
 この FTP に繋いだとき、サーバー側のどのフォルダを開くかを決める。
 サーバーによっては「/www/htdocs」などと指定しているところもある。
 
F最後にアクセスしたフォルダを次回のフォルダとする(F)
 基本的に前回の続きとして作業を行うのでチェックを入れておく。

 この設定が終わった後は、ファイルを所定の位置にアップロードする。この際、転送モードを「アスキー」または
「バイナリ」に選ばなければならないが、通常は「ファイル名による自動転送」にしておけばよい。
 手動で選ぶ場合は、次の基準で行う。

 ・アスキーモード: .txt, .html, .htm といった文字列のみからなるテキストファイル。
 ・バイナリモード: .jpg, .gif, .mov, .mp3 といった画像や音からなる非テキストファイル。