CUTTトップページに戻る |
書籍一覧に戻る
カットシステムの書籍のご案内
| プロトコル構文規定言語−ASN.1 |
 |
| 著者 | 森野 和好,戸部 美春 |
| 判型 | A5判,160頁 |
| 本体価格 2,913円 |
| ISBN | 978-4-906391-09-5 C3055 |
本書について
具体例を用い,基本概念から詳細な文法規則までを幅広く網羅したASN.1の解説書。1988年版CCITT勧告X.208, X.209(ISO/IEC 8824, 8825, およびこれらの補遺)に基づいて解説する。
主要目次
| 第1章 | ASN.1の目的と利用状況 |
| 第2章 | 主な概念とASN.1の概要 |
| 2-1 | 概要 |
| 2-2 | モジュール |
| 2-3 | 文字集合と項目 |
| 2-4 | データ型 |
| 2-5 | モジュールの記法 |
| 第3章 | 符号化規則の概要 |
| 3-1 | 抽象構文と転送構文 |
| 3-2 | ASN.1基本符号化規則 |
| 3-3 | フィールド構成 |
| 第4章 | 各型の読み方,書き方,符号化規則 |
| 4-1 | 生成規則 |
| 4-2 | 論理型 (BOOLEAN) |
| 4-3 | 整数型 (INTEGER) |
| 4-4 | 列挙型 (ENUMERATED) |
| 4-5 | 実数型 (REAL) |
| 4-6 | ビット列型 (BIT STRING) |
| 4-7 | オクテット列型 (OCTET STRING) |
| 4-8 | 文字列型および時刻型 |
| 4-9 | ヌル型 (NULL) |
| 4-10 | オブジェクト識別子型 (OBJECT IDENTIFIER) |
| 4-11 | オブジェクト記述子型 (ObjectDescripter) |
| 4-12 | 順序列型 (SEQUENCE) |
| 4-13 | 単一順序列型 (SEQUENCE OF) |
| 4-14 | 集合型 (SET) |
| 4-15 | 単一集合型 (SET OF) |
| 4-16 | タグ型 |
| 4-17 | 選択型 (CHOICE) |
| 4-18 | 参照選択型 |
| 4-19 | 任意型 (ANY) |
| 4-20 | 外部型 (EXTERNAL) |
| 4-21 | 部分型 (Subtypes) |
| 第5章 | マクロ |
| 5-1 | 概要 |
| 5-2 | 文字集合と項目 |
| 5-3 | マクロの記法 |
| 5-4 | マクロの利用 |
| 第6章 | 国際標準化の歴史と動向 |
本文訂正 (2003.2.4)
本文中に誤りがありました,お詫びして訂正いたします(訂正一覧PDFファイル: 21KB)
p.12,表2.4,EXPLICIT欄の概要
| 誤 | IMPLICIT |
| 正 | EXPLICIT |
p.12,表2.4,IMPLICIT欄の概要
| 誤 | EXPLICIT |
| 正 | IMPLICIT |
p.30,図3.3
| 内容フィールドと長さフィールドを入れ替え |
p.41,4.3.4の最後2行
| 誤 | 第1オクテットは、'00'Hおよび'FF'Hとなることはない。 |
| 正 | 第1オクテットおよび第2オクテットの第8ビットは、all'0'およびall'1'となることはない。 |
p.71,図4.17
| MSBのビット値を,'0'を'1','1'を'0'に入れ替え |
p.94,図4.25
| 長さオクテット(T)の第6ビット'1'を'0'に訂正 |
p.94,図4.25
| 誤 | 構造種別=構造型 |
| 正 | 構造種別=基本型 |
採用実績 新潟工科大学
CUTTトップページに戻る |
書籍一覧に戻る