| Delphi 2005 プログラミングテクニック Vol.3 |
|---|
| コンポーネント編 (II) Windowsフォームコンポーネント |
![]() |
| 著者 | 日向俊二 |
|---|---|
| 判型 | B5変型,448頁 |
| 本体価格 4,200円 | |
| ISBN | 978-4-87783-149-3 C3004 |
本書では、Delphi 2005のコンポーネントのうち、Windowsフォームアプリケーションで活用できるさまざまなコンポーネントとクラスについて解説します。コンポーネントごとにサンプルプログラムを掲載してあるので、使いたいコンポーネントをすぐに利用することができます。
プログラミングを始めたい人から、Delphiを実際に開発に使っている人まで、コンポーネントを活用する上で本書は大いに役立つことでしょう。本書を利用して、Delphiでプログラミングを楽しんでください。
|
|
まえがき |
|
|
本書の概要 |
| 第1部 | コンポーネント基礎 |
|---|---|
|
第1章
|
コンポーネントの基礎 |
|
1.1
|
コンポーネントの基礎知識 |
|
1.2
|
プロパティ・イベント・メソッド |
|
1.3
|
コンポーネントの派生と継承 |
|
1.4
|
リファレンスの見方 |
| 第2部 | Windowsフォームコンポーネント |
|
第2章
|
Windowsフォーム基本クラス |
|
2.1
|
Component(コンポーネントの基本クラス) |
|
2.2
|
ContainerControl(コンテナになるコントロールの基本クラス) |
|
2.3
|
Control(コントロールの基本クラス) |
|
2.4
|
Form(Windowsフォーム) |
|
第3章
|
Windowsフォームコンポーネント:Windows Forms |
|
3.1
|
Label(ラベル) |
|
3.2
|
LinkLabel(リンクラベル) |
|
3.3
|
Button(ボタン) |
|
3.4
|
TextBox(テキストボックス) |
|
3.5
|
Panel(パネル) |
|
3.6
|
CheckBox(チェックボックス) |
|
3.7
|
RadioButton(ラジオボタン) |
|
3.8
|
ComboBox(コンボボックス) |
|
3.9
|
ListBox(リストボックス) |
|
3.10
|
CheckedListBox(チェックボックス付きリストボックス) |
|
3.11
|
TreeView(ツリービュー) |
|
3.12
|
ListView(リストビュー) |
|
3.13
|
TabControl(タブコントロール) |
|
3.14
|
PictureBox(ピクチャーボックス) |
|
3.15
|
Splitter(スプリッター) |
|
3.16
|
ToolBar(ツールバー) |
|
3.17
|
MonthCalendar(月間カレンダー) |
|
3.18
|
DateTimePicker(日付指定コントロール) |
|
3.19
|
TrackBar(トラックバー) |
|
3.20
|
VScrollBar(垂直スクロールバー) |
|
3.21
|
HScrollBar(水平スクロールバー) |
|
3.22
|
NumericUpDown(数値アップダウン) |
|
3.23
|
DomainUpDown(ドメインアップダウン) |
|
3.24
|
GroupBox(グループボックス) |
|
3.25
|
PropertyGrid(プロパティグリッド) |
|
3.26
|
StatusBar(ステータスバー) |
|
3.27
|
PrintPreviewControl(印刷プレビューコントロール) |
|
3.28
|
RichTextBox(リッチテキストボックス) |
|
3.29
|
ProgressBar(プログレスバー) |
|
3.30
|
ToolTip(ツールチップ) |
|
第4章
|
Windowsフォームコンポーネント:Components |
|
4.1
|
MainMenu(メインメニュー) |
|
4.2
|
ContextMenu(コンテキストメニュー) |
|
4.3
|
NotifyIcon(通知アイコン) |
|
4.4
|
PrintDocument(印刷ドキュメント) |
|
4.5
|
ImageList(イメージリスト) |
|
4.6
|
Timer(タイマー) |
|
4.7
|
ErrorProvider(エラープロバイダ) |
|
4.8
|
HelpProvider(ヘルププロバイダ) |
|
第5章
|
Windowsフォームコンポーネント:Dialogs |
|
5.1
|
SaveFileDialog(保存ダイアログボックス) |
|
5.2
|
FontDialog(フォントダイアログボックス) |
|
5.3
|
PrintPreviewDialog(印刷プレビューダイアログボックス) |
|
5.4
|
ColorDialog(カラーダイアログボックス) |
|
5.5
|
PageSetupDialog(ページ設定ダイアログボックス) |
|
5.6
|
PrintDialog(印刷ダイアログボックス) |
|
5.7
|
OpenFileDialog(開くダイアログボックス) |
|
第6章
|
Windowsフォーム:その他のクラス |
|
6.1
|
BinaryReader(バイナリリーダー) |
|
6.2
|
BinaryWriter(バイナリライター) |
|
6.3
|
Bitmap(ビットマップ) |
|
6.4
|
Brush(ブラシ) |
|
6.5
|
Byte(バイト) |
|
6.6
|
Char(キャラクタ) |
|
6.7
|
Color(カラー) |
|
6.8
|
Convert(変換) |
|
6.9
|
DateTime(日付時刻) |
|
6.10
|
FileStream(ファイルストリーム) |
|
6.11
|
Font(フォント) |
|
6.12
|
Graphics(グラフィックス) |
|
6.13
|
GraphicsPath(グラフィックスパス) |
|
6.14
|
HatchBrush(ハッチブラシ) |
|
6.15
|
Icon(アイコン) |
|
6.16
|
Image(イメージ) |
|
6.17
|
LinearGradientBrush(線形グラデーションブラシ) |
|
6.18
|
Metafile(メタファイル) |
|
6.19
|
PathGradientBrush(パスグラデーションブラシ) |
|
6.20
|
Pen(ペン) |
|
6.21
|
Point(ポイント) |
|
6.22
|
PointF(実数型のポイント) |
|
6.23
|
Rectangle(レクタングル) |
|
6.24
|
RectangleF(実数型のレクタングル) |
|
6.25
|
Region(領域) |
|
6.26
|
Size(サイズ) |
|
6.27
|
SizeF(実数型のサイズ) |
|
6.28
|
SolidBrush(ソリッドブラシ) |
|
6.29
|
Stream(ストリーム) |
|
6.30
|
String(文字列) |
|
6.31
|
StringBuilder(文字列ビルダー) |
|
6.32
|
TextureBrush(テクスチャーブラシ) |
|
付録A
|
目的別テクニック |
|
付録B
|
コンポーネントとクラスのキーワード索引 |
|
|
索引 |