CUTTトップページに戻る |
書籍一覧に戻る
カットシステムの書籍のご案内
| C++Builder 6コンポーネント活用ガイド&実践プログラミング Vol.2 |
| 実践テクニック編 |
 |
| 著者 | 田中 和明,手塚 忠則 |
| 判型 | B5変型判,340頁 |
| 本体価格 3,000円 |
| ISBN | 978-4-87783-062-5 C3004 |
本書について
ホビープログラマからエンタープライズユースまで、幅広い層の開発者に支持
を得ているボーランド社のC++ビジュアル開発ツール「Borland C++Builder 6」
を本格的に解説した待望の解説書第2弾が登場です。
基本的なプログラミングについてまとめたVol.1に続いて、Vol.2では実践的な
プログラミングの手法を、豊富なサンプルを交えて解説します。
C++Builderによる実践的なプログラミングを習得するのに役に立つ、プログラ
マ必携の解説書です。
サンプルプログラムについて
本書に掲載したサンプルプログラムのソースおよびその他のリソース(アイコ
ン用の画像など)は、こちらから
ダウンロード可能です。
本書の目次
| 第3部: C++Builder 6プログラミング実践テクニック |
| 第13章 | 基本アプリケーション1 〜メディアビューア〜 |
| 13-1 | 画像ビューア |
| 13-2 | マルチメディアビューア |
| 13-3 | 高度な画像ビューア |
| 第14章 | 基本アプリケーション2 〜ミニゲーム〜 |
| 14-1 | ミニゲームの概要 |
| 14-2 | ミニゲームの設計 |
| 14-3 | ミニゲーム用の画像の準備 |
| 14-4 | メインウィンドウの作成 |
| 14-5 | バージョン情報ダイアログの作成 |
| 14-6 | イベントハンドラの実行 |
| 14-7 | 実行 |
| 14-8 | ゲームの改良(ダブルバッファの利用) |
| 第15章 | 基本アプリケーション3 〜簡易ワープロ〜 |
| 15-1 | 簡易ワープロの概要と設計 |
| 15-2 | メインウィンドウの作成 |
| 15-3 | バージョン情報ダイアログの作成 |
| 15-4 | イベントハンドラの実装 |
| 15-5 | 実行 |
| 15-6 | 印刷機能の追加 |
| 15-7 | 検索機能の追加 |
| 第4部: プログラミングTips&アプリケーション作成ガイド |
| 第16章 | コンポーネント作成と活用 |
| 16-1 | DLL |
| 16-2 | ビジュアルコンポーネントの作成 |
| 16-3 | 非ビジュアルコンポーネントの作成 |
| 16-4 | ActiveX |
| 第17章 | C++Builder 6プログラミングTips |
| 17-1 | ダイアログ |
| 17-2 | INIファイルとレジストリ |
| 17-3 | スレッド |
| 17-4 | 印刷 |
| 17-5 | スプラッシュウィンドウ |
| 17-6 | フォント |
| 17-7 | コンポーネントの状態保存 |
| 17-8 | インラインアセンブラ |
| 17-9 | リージョン |
| 第18章 | オンラインヘルプの作成 |
| 18-1 | オンラインヘルプの基礎知識 |
| 18-2 | ヘルプの基本構成 |
| 18-3 | ヘルプの作成 |
| 第19章 | InstallShield Express |
| 19-1 | InstallShieldの基本機能 |
| 19-2 | インストーラの作成 |
本文訂正 (2003.1.31)
本文中に誤りがありました,お詫びして訂正いたします.
p.8, 本文8行目
| 誤 | ...¥Buttonsディレクトリのfldopen.bmpを選択します |
| 正 | ...¥Buttonsディレクトリのfldropen.bmpを選択します |
p.29, 本文1行目
| 誤 | メニューから[ファイル(F)]―[フォーム(F)]を実行し |
| 正 | メニューから[ファイル(F)]―[新規作成(N)]―[フォーム(F)]を実行し |
p.109, TIPS!のextern "C"項目の3行目の先頭
| 誤 | C++での開数名の... |
| 正 | C++での関数名の... |
p.135, 表16.6のTextプロパティの説明文中
| 誤 | 型(T) bool |
| 正 | 型(T) AnsiString |
p.138, リスト16.17の9行目
| 誤 | return Tedit::Text; |
| 正 | return TEdit::Text; |
p.140, 表16.7のCreateParamsメソッド説明文中
| 誤 | 引数(A) Controls::TCreatePrams &Params |
| 正 | 引数(A) Controls::TCreateParams &Params |
p.141, リスト16.18
| 誤 | 20行目から23行目に網かけ |
| 正 | 13行目から16行目に網かけ |
p.145, 本文最下行
| 誤 | 次ページのリスト16.24のように変更します。 |
| 正 | 次ページのリスト16.25のように変更します。 |
p.149, 本文4行目
| 誤 | ¥ProgramFiles Borland¥CBuilder6ディレクトリ内に... |
| 正 | ¥ProgramFiles¥Borland¥CBuilder6ディレクトリ内に... |
p.153, リスト16.29の網かけ部分
| 誤 | ResultNumberEdit->Value = InputNumberEdit1->Value + InputNumberEdit2->Value; |
| 正 | ResultEdit->Value = InputEdit1->Value + InputEdit2->Value; |
p.159 図16.34のフィールド名フォーム内
| 誤 | TFileName |
| 正 | FFileName |
p.166 リスト16.37の13行目
| 誤 | __fastcall TSusiePlugins(void) |
| 正 | __fastcall ~TSusiePlugins(void) |
p.167, 表16.14のExtractImageプロパティの説明文中
| 誤 | 関数の型(T) void |
| 正 | 関数の型(T) bool |
p.168, リスト16.39の網かけ部分
| 誤 | FPliugins = newTStringList();
FPlugins->Duplicates = dupIgnore;
FPliugins->Add("ifjpeg.spi") |
| 正 | FPliugins = new TStringList();
FPlugins->Duplicates = dupIgnore;
FPliugins->Add("ifjpeg.spi"); |
p.168, リスト16.40の1行目
| 誤 | __fastcall TSusiePlugins:: TSuisePlugins(void) |
| 正 | __fastcall TSusiePlugins:: ~TSuisePlugins(void) |
p.194, 本文1行目
| 誤 | [インストール(I)...]ボタンをクリックすると、 |
| 正 | [OK]ボタンをクリックすると、 |
p.225, 表17.8のExecuteメソッドの説明文中
| 誤 | このメソッド内でスレッドが置こうナウ処理を記述します |
| 正 | このメソッド内でスレッドがおこなう処理を記述します |
p.236, リスト17.26の4, 5行目
| 誤 | int theXDPI = GetDeviceCaps(thePrinter->Handle, LOGPIXELX);
int theYDPI = GetDeviceCaps(thePrinter->Handle, LOGPIXELY); |
| 正 | int theXDPI = GetDeviceCaps(thePrinter->Handle, LOGPIXELSX);
int theYDPI = GetDeviceCaps(thePrinter->Handle, LOGPIXELSY); |
p.237, リスト17.28の22, 23行目
| 誤 | int theXDPI = GetDeviceCaps(thePrinter->Handle, LOGPIXELX);
int theYDPI = GetDeviceCaps(thePrinter->Handle, LOGPIXELY); |
| 正 | int theXDPI = GetDeviceCaps(thePrinter->Handle, LOGPIXELSX);
int theYDPI = GetDeviceCaps(thePrinter->Handle, LOGPIXELSY); |
CUTTトップページに戻る |
書籍一覧に戻る